【地域のケアマネジャーの皆さまへ】

令和7年8月1日より【24時間緊急対応】を開始します

いつも地域の在宅療養を支えてくださっているケアマネジャーの皆さま、ありがとうございます。

私たちアプスル訪問看護ステーションは、令和7年8月1日より24時間緊急対応体制を開始したします。

「夜間や休日の急変にも応えてほしい」―――そんな声にお応えし、いつでも安心できる暮らしの支えになれるよう体制を整えました。

在宅療法には、チーム全体の柔軟な連携と、迅速かつ丁寧な対応が欠かせません。私たちはこれからも、地域の皆さまと支え合うケアをめざします。

アプスル訪問看護ステーション
管理者 川﨑香代子

私たちのステーションには、経験豊富で専門性の高いスタッフが在籍しています。

● 認知症ケアの専門性

  • 認知症ケア指導士・MCI専門士の資格を持つ看護師が、認知症の方とそのご家族に寄り添ったケアを提供します。

● 医療的処置にも安心対応

  • 在宅酸素、透析、胃ろうなど医療的ケアが必要な方にも対応できるベテラン看護師が在籍しています。

● 精神疾患・小児対応リハビリ

  • 公認心理師の資格を持つ作業療法士が在籍し、精神疾患の方の心に寄り添うリハビリを提供します。
  • 小児の発達支援や生活支援にも対応可能です。

● 幅広いリハビリニーズにも対応

  • 経験37年の理学療法士が多彩な疾患に対応します。
  • 循環器・呼吸器疾患の在宅リハビリにも強みを持ち、安心で効果的なリハ介入が可能です。

在宅療養の現場では、1つのステーションだけでは対応しきれない課題も少なくありません。私たちは、他の訪問看護ステーションとお互いの強みを活かし合い、弱点を補う連携を大切にしています。

この連携においては、SNSなどを活用した情報共有を重視し、リアルタイムで状況を共有することで、迅速で的確な支援体制を実現しています。

実際にこんな成果が生まれています:

● ターミナル期の利用者を支える連携

 あるステーションの看護師が、ターミナル期の利用者とご家族への精神サポートに悩み、毎日訪問の対応に疲弊していたとき、当ステーションが週3回の訪問を実施。ご家族が安心して最後まで自宅で過ごせるようにサポートでき、他ステーションの看護師の負担も大きく軽減されました。

● 精神疾患のリハビリに応える連携

 精神疾患に対応できるセラピストがいなかったステーションと連携し、当ステーションの作業療法士が訪問することで、利用者の不安を和らげ、安心してリハビリを継続できる環境を整えました。

● リハビリの提供が困難だったケースへの連携

 セラピスト不在のステーションと連携し、当ステーションの理学療法士が訪問。状態の細やかなアセスメントを行い、体調急変時にも看護師と連携して迅速な対応ができる体制を確保しました。

営業日月曜日から日曜日まで
ただし、国民の祝日(振り替え休日を含む)及び年末年始(12月30日から1月3日)を除きます。
営業時間午前9時から午後5時まで

事業者の概要

事業者の名称株式会社アプスル
代表者深水康裕
設立年月日令和6年10月11日
所在地〒566-0071 大阪府摂津市鳥飼下1丁目18-4 オレンジベース鳥飼下Ⅲ号室
TEL072-665-9728
FAX072-665-9729

事業所の概要

事業所の名称アプスル訪問看護ステーション
サービスの種類訪問看護・介護予防訪問看護
管理者川﨑香代子
所在地〒566-0071 大阪府摂津市鳥飼下1丁目18-4 オレンジベース鳥飼下Ⅲ号室
TEL072-665-9728
FAX072-665-9729
指定年月日・事業所番号令和7年3月1日 指定番号2763790181
通常の実施地域
    ・摂津市とその近隣の市区(事業所から概ね6km圏内)